About Us

会社概要

環境への思いやりと技術の力で、資源循環の未来を築きます。

Compassion for the Environment and Technological Strength: Shaping the Future of Recycling.

会社名
株式会社東盛
設立年月日
平成22年7月22日
資本金
2億6千万円
代表取締役
陰 愛泊
本社所在地
〒808-0074 福岡県北九州市若松区藤ノ木2丁目4-32
許可
古物商許可番号 福岡県公安委員会第901151710070号
AQSIQ LISENCE No.GW1302349
ISO14001 2004年取得
ISO9001 2008年取得
事業内容
プラスチック再生原料、金属スクラップ及びプラスチック製品、
金属製品の売買並びに輸出入
国外各地提携工場での最終処理及び製品化に関する企画開発業務
ペットボトル再生等
取引銀行
西日本シティ銀行
商工中金
主要輸出港
博多港
門司港
輸出相手港
ハイフォン港
サハタイ港
レムチャバン港
マレーシア港
プサン港

企業理念 | Philosophy

「廃棄物に価値を、環境に未来を。」

私たちは、限りある資源を無駄にせず、「再び使える」社会の実現を目指してリサイクルの可能性を拡げていきます。確かな技術力と柔軟な対応力で、お客様と社会の信頼に応え続けます。

平素より格別のご支援を賜り、誠にありがとうございます。
東盛株式会社は、持続可能な社会に向けた循環型リサイクルを軸に、環境負荷の低減と産業への安定供給を両立することを使命として歩んでまいりました。
私たちが手掛ける再生原料は単なる「代替材料」ではなく、「新たな価値を持つ製品」です。廃プラスチックの未来を見据え、皆様と共に、より良い地球環境を次世代に受け継ぐ一助となれるよう、これからも努力を重ねてまいります。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

スタッフ一同  

会社沿革

平成22年7月
株式会社東盛設立
貿易業務(横流れ)
日本国内で仕入れし、当社でバンニングして、中国の関連会社へ輸出
主に使用済みのラップビニール、フレコン、EPSインゴット、エンプラ類等
平成22年12月
ISO14001認証取得
ISO9001認証取得
平成27年3月
AQSIQ LISENCE取得
産業廃棄物収集運搬業許可証取得
平成28年
リサイクルプラント導入
回収してきたPETボトルを選別・洗浄し、再生原料となる再生PETフレークを製造
平成29年1月
資本金60,000千円に増資
平成29年4月
福岡県北九州市若松区藤ノ木二丁目4番32号の土地を購入
平成30年2月
自社通関業務
自社ドレー運送業務開始
平成30年4月
タイ関連会社TONGSUE COMPANY(THAILAND)Co., Ltd.設立
平成30年7月
福岡県北九州市若松区藤ノ木二丁目4番32号に新工場建設開始
令和2年9月
福岡県北九州市若松区藤ノ木工場稼働
令和3年3月
福岡県古賀工場賃貸本社から福岡県北九州市若松区藤ノ木工場に移転
令和3年5月
GRS認証取得
令和4年4月
若松響工場EPSペレット稼働

持続可能な開発目標 | SDGs

「我々の世界を変革する。」

私たちは、限りある資源を無駄にせず、「再び使える」社会の実現を目指してリサイクルの可能性を拡げていきます。確かな技術力と柔軟な対応力で、お客様と社会の信頼に応え続けます。

資源を未来へつなぐ

Connecting Resources to the Future

株式会社東盛は、廃プラスチックのリサイクルを通じて、持続可能な循環型社会の実現に貢献する総合環境企業です。

TEL:093-863-9877
FAX:093-863-9878
Mail:yin@tousei-recycle.co.jp